2011年はウサギ(卯)年。年賀状用にうさぎを描いてみました。顔は横長に、耳を長く描くとかわいいです。
■ 耳
耳は、片方を大きく。
向こう側の耳は、片側の線は直線で。
2つの耳は11時5分くらいの角度で。
■ 顔の輪郭
向こう側はゆるやかな曲線、こっち側は少し山のある角度で
■ 胴体
輪郭の下から、後ろ脚の膨らみも表現します
■ 鼻
硬く絞った濃墨で、縦に、筆を紙に斜めに置いて一息。そして払うと、鼻とそこから延びる口が表現できます。右、左にも細い払いを
■ 目
薄墨で、横楕円、縦楕円を何回か描きます。
■ ひげ・ほほ
薄墨で2本
あとで、鬚に薄墨をつけた筆を置いて、頬を描きます。
■ しっぽ
薄墨で丸く
■ 耳の影
最後に耳の影をつけます。筆先に少し黒い墨をつけると、影がでます。
ほかのウサギの水墨画素材はコチラをクリックしてください
コメント
コメント一覧 (1件)
寂しくなりがちなウサギの絵を
よくこんなにプリティに描けるなと
感心してしまいます。可愛いな!
私にも書けるかなウサギなら。。。